カタログ

ワールドビヨンド
World Beyond
  • 株式会社スクウェア・エニックス

    スクウェア・エニックスからは「NieR:Automata」「GEMS COMPANY」がVket5に再び登場。「NieR:Automata」はBeamsブースにコラボ出展が決定。前回大人気だったアバター「2B」「9S」「エミールショップ」の再販だけでなく、今回ついに「A2」が登場!3Dモデルからバーチャルマーケット5限定リアルグッズまで販売予定。「GEMS COMPANY」は、音楽が視聴できる煌びやかなブースで登場。フォトジェニックなブースで彼女たちを体感しよう!

  • 株式会社小学館集英社プロダクション

    今回「デュエル・マスターズ キング」ブースの大きな特徴は、普段アニメでしか見ることができない3Dのキャラクターやクリーチャーを見ることができる、という点です。主人公のジョーを始め人気のクリーチャーを立体で見て、さらにはカードから出現するようなアクションも体験し、楽しんでもらうことができます。他にも最新弾のカードや最新アニメ設定など、ここでしか見られないものも展示予定です。

  • フリュー株式会社/CRYSTAR -クライスタ-

    泣いて戦うアクションRPG『CRYSTAR -クライスタ-』の主人公「幡田 零」の自室がブースとして登場!?彼女の3Dアバターもあわせて展示をいたします。ゴシックな雰囲気が魅力である本作世界観の一端をお楽しみください。また、出展ブースである3Dモデル「零の部屋」および、ブース内に展示しております3Dアバター「幡田 零」はセットで販売中。発売二周年を祝してスタートした期間限定販売の最終期間になります。

  • 聖飢魔Ⅱ

    巨大モニターによる迫力の聖飢魔Ⅱが体感できる音楽視聴ブース。「MusicVket1」からVRイヴェントへ出展している。「デーモン閣下の戦闘服」を魔暦22(2020)年夏に販売、今回の「バーチャルマーケット5」ではデーモン閣下をはじめとする構成員のデフォルメアバターを展示、販売予定!

  • 日本一ソフトウェア

    『魔界戦記ディスガイア』のプリニーテントをイメージしたブースを出展。3Dモデルの販売に加え、『9999京ダメージが出る剣』や『レベル99999999になれるエモート』を無料配布中!まさにケタ外れな世界観の『魔界戦記ディスガイア』を堪能しましょう!

  • Bushiroad International Pte. Ltd.

    ブシロードのシンガポール子会社Bushiroad Internationalが手掛けるAAAクオリティのモバイル格闘ゲーム「INVICTUS:Lost Soul」から、同ゲームの一つのステージであるサイバーワールドを表現した出展スペースとなっております。また、「カードファイト!! ヴァンガード」とのコラボレーション企画でゲーム中に登場する予定の「ブラスター・ブレード」を3Dアバターとして販売。

  • 株式会社floorvr

    当社の自社サービス「SHINRYOKU」と「NEWJI VR」を自社制作したブースに展示しています。SHINRYOKUは日本各地の景勝地を360度動画で撮影するプロジェクトであり、こちらのブースでは360度映像を体験することができます。NEWJI VRコーナーでは、弊社がリリースしたVR工場見学NEWJI VRを紹介しております。ご興味がおありのお客様はこちらからホームページへ飛ぶことができます。初心者である弊社スタッフが制作したブースですので、生暖かい眼差しで体験していただけると幸いであります。

  • PlutoVR

    Plutoは、お気に入りのARやVRアプリケーションと一緒に動作する空間コミュニケーションサービスで、どこにいても、信頼できる友人や連絡先と、まるで自分がいるかのようにつながることができます。Plutoでは、いつでも好きな時に好きな人とコラボレーションしてコミュニケーションを取ることができます。バーチャルマーケット5の期間中、スカイキューブにあるPlutoのカスタムブースを探検してみましょう。

  • 株式会社ワンライフ

    就労支援や児童発達支援・生活介護などの障害福祉サービスを手掛けている企業。
    今回はSFをイメージした建物内に、施設利用者が制作した2Dイラスト、3Dモデルの展示をしています。設置されたボタンを押すことでイラストが切り替わる仕様になっています。青白く光るSFビルディングのほか、施設利用者が個性を発揮して制作した作品をぜひご覧ください。

  • 株式会社クリープ

    イラスト・3DCG・Vtuberの制作を行うCGプロダクション株式会社クリープ初の出展となります!テーマはリアルとバーチャルの融合。クリープが最近立ち上げたモーションキャプチャスタジオ「Studio Youth Crew」の独特な世界観をベースに、裏社会感あるダーティーな路地裏の一角を再現。そこには、義体と称された謎の2つのアバターが展示されております。階段から続く二階には、様々な武器の売買も・・・。これからの新規コンテンツ展開を予感させる内容となっております。また実際の寸法で再現されたスタジオ内部のスケールを確認しつつ、レンタルスタジオとしての利用の検討も行う事が可能となっています。

  • 株式会社シリアルゲームズ

    今回初出展となります。ブースはシリアルゲームズの雰囲気を再現しつつ、これまでにイベント向けに制作したVRゲームに登場するキャラクターやアイテムを展示しています。入口では弊社公式キャラクターのシリアちゃんが出迎えてくれます。巨大なボスやサイバー空間を駆けるドラゴンなど、見たり乗ったり。
    また、ゲーム内でプレイヤーが使用する銃を手に取って的を撃ったり。
    来場される皆様が楽しめる空間になっていますので、ぜひ足を運んでみてください。

  • 株式会社GUNCY’S

    日本に初上陸の高精細テクスチャスキャナー『Muravision』を導入した新サービスLETSCANの初プロモーションとなります。現実にある布や生地などの素材からPBRに対応したテクスチャを容易に採取し、UnityやUE4などで直ぐに使うことが出来ます。今回はスキャンされた素材をユーザー自身に『試着』できる試みを用意しています。お楽しみに。

  • アスミック・エース株式会社