カタログ

ワールドビヨンド
World Beyond
  • 株式会社阪急阪神百貨店

    行列ができる大阪の味「阪神名物いか焼き」、大阪の都市型ワイナリー「フジマル醸造所」、日本育ちのバームクーヘン「クラブハリエ」など、食の阪神百貨店がオススメするグルメが登場!ブースでは2016年にブルーリボン賞を受賞した阪神電車5700系のミニチュアが走り、2022年春に完成予定の「大阪梅田ツインタワーズ・サウス」(低層階:阪神梅田本店、高層階:オフィス)が1/100スケールで登場。

    また、阪神百貨店のナビゲーターとしてSNSなどで阪神のお菓子情報を発信している実在のスタッフ「おやつ少年こっしー」もアバター販売員として登場します。

  • 精華町

    行政初のバーチャルマーケット参加。京都府精華町の広報キャラクター『京町セイカ』が、バーチャル空間でも頑張って、精華町の魅力を日本中、世界中にお届けします。ブース内には精華町の360度写真を展示、バーチャル空間内に精華町を再現します。ふるさと納税や観光情報のほか、ブースでしか見られない京町セイカの限定動画も公開しています。

  • 株式会社壽屋

    「あ、コトブキヤだ!」と言いたくなるブースを建築しました!レジカウンターで店員になりきって遊びましょう!コトブキヤを知らない人も気軽に遊びに来ていただけると嬉しいです。店内(ブース内)に、「店員ちゃん」の衣装をフィッティングできるエリアと、「店員ちゃん」の使用感を試せる生活空間を用意しました。コトブキヤのアバター購入を迷っている方は、ここでアバターの詳細をご確認いただけます。

  • 株式会社リコー

    RICOH THETAはワンショットで360°画像を撮影していただけるカメラです。ブースではTHETA Z1、THETA Vをバーチャルに手に取ってみることや、RICOH THETAで撮影した360°画像の中に入って、その場にいるような感覚でお楽しみいただけます。ブース内のテーブルには実物大のRICOH THETAを展示しておりますので、持った時の感覚をお楽しみください。また、ブース屋上にも作例と大きなRICOH THETAを設置しておりますので、ぜひフォトスポットとしてご活用ください。

  • ヴァインドラッグ

    実際に沖縄県内で運用しているコスメショップ「Re:Make」の実店舗をそのまま3DCG化店舗ユニフォームを着用したアバターも設置し、実際に店頭でショッピングしている気分を味わっていただけるように制作しました。

  • Team Project:;COLD

    「バーチャルマーケット」全体を使った謎解きゲームで、一人でも友達とでも楽しめます。謎だけではなくしっかりとしたストーリーがあり、リアルタイムにゲームが進行するのが特徴です。ワールドを隅々まで探索し、日々進行する物語を体験してください。

  • 一般社団法人情報処理学会

    情報処理学会の学会誌「情報処理」の内容やnote、LINEスタンプなど、会誌編集委員会が取り組んでいる活動について紹介する展示物を用意しています。編集長の稲見昌彦(東京大学)教授の3Dモデルも展示されていますので、是非一緒に写真を撮ってみてください。

  • 株式会社ロジックボックスピクチャーズ

    Logicbox Pictures オリジナルアニメーション作品の世界観を再現したブースの展示いたします。これから発表となるアニメーション作品の世界観、設定資料などをお楽しみ頂ければと思います。ノベルティの一環として、登場キャラクターのアバターをご用意予定しております。また、作品の場面を完全再現したワールドをVRで近日公開予定になります。これからの展開もご期待ください。

  • 株式会社diVRse

    株式会社diVRseのブースでは、人気コミック・TVアニメ「ネト充のススメ」作者の黒曜燐を迎えてお送りする新作VRコンテンツ「プロジェクト・オーロラ(仮称)」の企画内容を発表いたします。バーチャルマーケット5のブースで最速公開となるプロモーション映像を是非ご覧ください。
    また当社で製造と販売を手掛けるVRヘッドマウントディスプレイ専用メガネフレーム「VRsatile/ヴァーサタイル」のバーチャル展示も行います。「プロジェクト・オーロラ(仮称)」と合わせ、当社の描き出す世界観をお楽しみ下さい。

  • 北京十二棟文化伝播有限公司×株式会社MINIATURE・FACTORY

    夢の国の精霊「長草くん」がバーチャルマーケット5に初登場!長草くんは中国のメッセージアプリ「WeChat」等のスタンプダウンロードが11億回を超える人気キャラクター。日本ではGUやバンダイ等さまざまな企業からオリジナル商品が発売され、TikTokアカウントのフォロワー数も70万人を超えるなど、ますます活躍の場が広がっています。今回のブースでは、中国の大人気クレーンゲーム店「LLJ」をイメージした空間で、①初の長草くんアバターの販売、②キャラクターやタレントとのコラボレーション、③バーチャル空間内でのTikTok公開収録などを予定しています。お楽しみに!

  • GateRuler

    12月26日発売の新作アナログTCG「ゲートルーラー」とVRの融合!フォトスポットでカードゲームアニメのキャラになりきろう!現在、バーチャルキャストにて無料体験デッキを配布中!僕たちが夢に見た世界がここにある。SkyCubeにてブースを展開。Vket5にてバーチャルマーケット初出展。

  • 株式会社CharacterBank

    ANSUZのブースは1月にOculusQuestから発売されるVR人狼ゲームANSUZのゲーム内を再現したブースになっており、ゲーム内で使われているアセットの一部をそのまま使用している部分も多く擬似的にゲームに入ったような感覚を感じることができます。ゲーム内のアセット以外にも開発中のアバターの原画の展示していますのでぜひご覧ください。ゲーム内にはこの他にも多くのアバターが存在しますのでぜひANSUZをダウンロードして遊んでください!

  • 有限会社 エムズワークス

    みなさん、こんにちは!私たちはTwitterの総フォロワー6万5000人越えのバーチャルクリエイター「草羽(くさは)エル・御楠(おくす)ルナ」です!Twitterやバーチャル世界を使ったマーケティングなら私たちにお任せください!今バーチャルでもっともアツいクリエイターといっても過言ではない私達は今回、計9つのブランドとコラボし、ビッグブースを出展させていただきます!!このブースの見所はもちろん、私たちの超特大オブジェ。5m級のエルルナは、超圧巻!スポンサーボードと一緒に写真を撮ってTwitterに投稿するとAmazonギフト券1万円分が当たる、超必見なキャンペーンも実施中です!そして、告知時間になると本物のエルルナに会えちゃいます...!!詳細は@GIRL_AFRをぜひご覧ください!

  • デジタルモーション株式会社 with 電波ちゃん

    デジタルモーション(株)は、その名の通り、今回も自社スタジオにあるOptiTrackで収録した高精細モーションデータをご提供いたします!Vtuberの配信などに活用できる汎用モーションが20個も入ったセットを、テーマに分けて4種類ご用意しました!それに加えて、なんと Vtuberグループ『キナプロ』とのコラボ企画で、電波ちゃん、公共電波ちゃんとのコラボダンスが楽しめちゃいます!もちろん、コラボダンスモーションも販売いたしますので、是非ともよろしくお願いいたします!