ラジオから始まるVケット -文化放送様体験レポ- 


記事を一言でまとめるなら、バーチャルマーケット4のパラリアルTOKYOワールド内の文化放送様ブースにいってみましょうという事です。


バーチャルマーケット4をお楽しみの皆さん。

もう色々なワールド巡っているでしょうか?

少しだけ記事に目を向けてもらっていいでしょうか?

こんにちは、はれのそらです。

普段はnoteやTwitterを中心に、多人数参加型の企画や朗読用小説とかシチュエーションボイス台本とか書いてるバーチャル一般人です。

実はVケット3にて超ド素人である私がチームを組んでなんとか出展しました。

私の話しはさておき、さっそく内容に入らせてもらいます。

パラリアルTOKYOについてはみつやまさんが丁寧な記事を書かれてますのでご参照下さい。

https://www.v-market.work/article/16

https://www.v-market.work/article/17

♦実際に行ってみました

私の顔が映ってる……こんな体験ができるのもVRならではですね。
リアルでやったらどのくらいの料金かかるんだろうとかちょっと考えてしまう位、お得感がありました。
2020050511k.png 1010KB





実はですね、ここで撮った写真が上の写真のビックスクリーンに映るわけなんです。
わかりやすくて、インパクト大です!
202005061111k.png 241KB




こういう建築構造を見ると、ラジオのスタジオに来てるんだなって実感します。
202004157k.png 925KB




かわいいマスコット!キューイチロー君です!

202004154k.png 748KB



キューイチロー君は文化放送様のマスコットです!

まんまるなフォルムが特徴なかわいいペンギン……ではなく九官鳥型のラジオなのです。

誕生日や身長・体重が文化放送様のFM91.6に由来していたりします。

実はイケメンだったりもするのです。

Twitterはここから!https://twitter.com/fm916kyuichiro

キューイチロー君がブースの体験動画をTwitter上に上げてますので、ちょっと見て見ましょう。

https://twitter.com/fm916kyuichiro/status/1255499255910989827

https://twitter.com/fm916kyuichiro/status/1255492441576222724?s=20

https://twitter.com/fm916kyuichiro/status/1256114997698064390


ところでキューイチロー君が紹介した2番組。

もしかしたらご存知でない方もいらっしゃらないとは思いますが、念の為簡単にですがご紹介します。


♦村上信五さんと経済クン。


こちらの番組は毎週土曜朝9-10時まで文化放送様にて、関ジャニ∞の村上信五さんと経済専門家の方がお金をテーマにわかりやすく解説してくれるラジオ番組です。

え、お金の問題?

経済とか難しそう。そう尻込みしてしまう気持ちもわかります。

でもこの番組ではお金に関して、苦手意識のある方におススメできます。

ポジティブで素朴で細やかな気遣いもできる村上さん。

そんな彼の人柄と落ち着いた声が、難しそう!と気後れしてしまう経済の問題について、ググッと親しみ深くなっています。

毎回テーマに沿ってゲストの方が解説していただけます。すごくわかりやすいです。村上さんの相槌や疑問も、共感度がとても高くて違和感なく聞いていられます。

現在村上さんは自宅からスカイプで出演していますが、セッティングまでに2時間かかったそうです。

準備まで含めると前日からやられていたようです。

PCを使って配信を行っている私も似たような経験をしているので、気持ちが良くわかりました。

この機会に是非ともご視聴の程を!

また、5/2にはVR法人HIKKY 代表取締役の舟越靖さんがゲストとして、リモート出演されました!

http://radiko.jp/#!/ts/QRR/20200502090000

村上信五さんは今回バーチャルマーケットに入られて、文化放送のブースを見て安心したとの事です。

詳しい内容については、見逃し配信でチェックしましょう!

放送後一週間は見逃し配信がありますので、HPをチェックお願いします!

http://www.joqr.co.jp/murakami/


Society5.0  香格里拉(シャングリラ)

次にSociety5.0  香格里拉(シャングリラ)についても、ご存知かもしれませんがこの機会に紹介します。

文化放送様で毎週日曜午前10時から13時まで、フリーアナウンサーの柴田阿弥さんをパーソナリティに向かえて、Society5.0に関する情報を発信するラジオ番組です。

Society5.0とは?

と気になる方もいらっしゃると思います。

Society5.0とは仮想空間と現実空間を融合させて、今までにない幸せを目指す新しい社会の事です。

ニヤリとした方もいらっしゃるかと思いますが、バーチャルマーケットがまさにSociety5.0の一つにあたるのかなと私は勝手に思っています。

実際5/3放送分に、VR法人HIKKY 代表取締役の舟越靖さんがゲストとしてリモートで出演されました!

http://radiko.jp/#!/ts/QRR/20200503100000

柴田さんもパラリアルTOKYOに来場されていたそうです。

文化放送様のブースにも立ち寄られてますよ。

ゲーム好きな柴田さんはノリノリで楽しんでいたとの事。

バーチャルマーケットの感想が『どうぶつの森 都会版』と語っていて、本当にその通りだと思いました。

船越さんも開催初日に17万人の動員があり、おそらく合計100万人の動員が見込まれると語っていました。

その他とても面白い未来の内容を話されていたので、是非聞いてみて下さい。

村上信五くんと経済クンと同じように放送後1週間見逃し配信がありますので、HPのチェックお願いします。

余談ですが私自身趣味で声を出した配信を行っています。

やればやるほどにプロの方の凄さを実感しています。

柴田さんの語り口や進行等々、本当にすごいので是非是非聞いてみて下さい!


https://joqr.co.jp/s5/

♦最後に

長くなりましたが私が言いたい事はずばり、パラリアルTOKYO様の文化放送様ブースにいってみましょう。

Vケットも開催から大分経過しているので、こちらのブースももういらっしゃった方も多いはずです。

ですが両番組の事をあまりよく知らなかった人にとって、記事内で触れた情報を受け取ったら見え方も違ってくるはずです。

VRは体験が命だと私は思っています。

記事を見た上でブースに行きましょう!

スクショしてSNSで拡散しちゃいましょう!

just do it!!

世の中世知辛いけど行動したら人生変わりますし、そもそも私もバーチャライターに選ばれもしません!

残念ながら、諸事情からパラリアルTOKYOはVケット終了後パブリック化されず来場できません。

ですがあなたが体験した中で……心の中で生き続けます。

https://twitter.com/Virtual_Market_/status/1255856943899406336?s=20

では最後にとある方がおっしゃっていた言葉を。

http://www.joqr.co.jp/annai/messeage.html

サイト内文章の『夢の実現』『フェイクニュース』『言葉の強さと誠実さ』の言葉がとても自分には刺さりました。

そして、読み終えたら下のサイトに飛びましょう。

夢を叶える第一歩をここから始めましょう。

https://www.v-market.work/