企業ブース「日本HP社」探索!!

1.png 2.08MB


 初めましての方は初めまして、そうじゃない方はこんにちは。天原京香です。以前私が投稿した電脳都市ミラビリスの記事をお読みいただいた方々、ありがとうございます!!まだ読んでないよという人は、よろしければ読んでいただけると嬉しい限り……。
 さて、今日はVket4の開催日当日ですね(これを執筆しているときはまだですが)。Vket4には色んな企業が出展されていて、いくつかは既に別の方が執筆された記事が公開されているかと思います。今回の私の記事もそんな例に漏れず、企業ブースの一つを一足お先に体験、記事を執筆させていただきました。
 私が担当させていただくことになりました企業ブース、そしてこの写真。一体何でしょうか?タイトルでバレているのはぐっとこらえていただきまして。

2.png 1.97MB

 こちら!!日本HP社さんです!!この大きなPCはHP Z8 G4 Workstationというプロフェッショナルクリエイター向けのワークステーションだそうです。このワークステーションで色んな作品が作り出されているとの事で、このブースでは日本HP社さんのワークステーションで作り出された作品のいくつかが紹介されています。

5.png 2.29MB


 ちなみに裏面もしっかり作られています。ファンどころかUSB等の接続部分までしっかり作られているのがすごい……。PCが好きな人にはたまりませんね。

3.png 2.61MB


 ブースの紹介に行く前に、日本HP社さんの場所を簡単にご紹介しておきます。場所はパラリアルトーキョー、東京タワーを右側に曲がったところにあります。迷ったらまずは東京タワーを目印に!!

4.png 2.78MB


 もしくは入口から通路に従って進むと出てくるスクランブル交差点を右に曲がっていく事でもたどり着けます(ハクション大魔王のディスプレイ隣の通路ではないのでご注意を)。

6.png 2.5MB


 ではブース紹介に戻りましょう。この大きなPCの横にはなんと大きな扉が!!中に何があるのでしょうか……もちろん実物のPCにこの扉はございません。早速中に、と行きたい所ですがまずは写真にも映っている別の配置物に触れていきましょう。

7.png 2.28MB


 まずはハクション大魔王に登場するアクビちゃん!!とっても可愛いですね。何でアクビちゃん?と思ったら現在アニメが放送中だそうです。写真では小さくしか出てませんが実際はフキダシで中に案内するセリフが書かれてます。

8.png 2.18MB


 そしてこちらはちらっと既に映ってましたが実物大RX-78-2 ガンダム!!細かい所までよくできていてガンダム好きにはたまりませんね。私の好きなシリーズはポ……っとこれは個人的な話なのでお口にチャック。それと先ほどお話ししたアクビちゃんのセリフが映ってますね。こんな感じで案内してくれます!!

9.png 2.19MB


 ガンダムの大きさですが、実際に近くで見るとこんな感じに。か、顔が見えない程大きい……こんな大きな物まで作れるなんてすごいですね!!プロってすごい……。

10.png 2.06MB


 外の展示物はこれぐらいにして、それではこの大きなPC内部に入ってみましょう。

11.png 2.29MB


 まずはこちら、youtubeで公開されている「OBSOLETE」というオリジナルアニメーション作品。それに登場するエグゾフレームという機体のモデルですね。お話の詳細は各自皆様で調べていただきたいのですが、すごい作品です……。

12.png 2.36MB


 お次はこちら。GRAPHINICAという企業が制作、2019年9月に公開されたHELLO WORLDというアニメーション映画です。私は映画館が近所になくて、映画を見に行く機会がほとんどないのですがラスト1秒でひっくり返る、なんて言われると気になって見に行きたくなりますね。あ、もう映画館では公開してませんねさすがに……。

13.png 2.15MB


 お次はこちら、formlabs社さん……え、何でしょうかこの恐ろしい人型の生物は……。思わず二度見してしまいました。3Dプリンターのメーカーだそうですが、とてもリアルでこんな物まで作れるのか、と技術力に度肝を抜かれます。

14.png 2.27MB


 こちらはCRESCENTというモーションキャプチャカメラなどの販売、サポートを行っている企業のデモ用キャラクター「つきみちゃん」と「だんごちゃん」のVtuberチャンネルです。開設自体は割と最近で、3か月間の活動を予定しているとの事。とても可愛いので、ぜひ一度見てください!!

15.png 2.33MB


 お次は2020年7月公開予定の劇場版機動戦士ガンダム「閃光のハサウェイ」!!これも日本HP社さんのワークステーションで作成されているんですね……。映画館近くに出来てくれないかなぁと思ったりしますがそれは置いておき。7月が楽しみです!!

16.png 2.1MB


 最後はcafe groupというCGやアニメーション、モデリング等を制作している企業が公開されている作品です。え、CGすごい……本物の写真みたいと語彙力のない感想が見た瞬間溢れてきました。これらも全て日本HP社さんのワークステーションで作られていると思うと、プロフェッショナルクリエイター向けというのは言葉通りなんだなと……。

17.png 2.14MB


 最後にこちらのTOUCHボタンを押すと、アンケートページに繋がって回答して頂いた方にはハクション大魔王のハクションポッドの3Dモデルが貰えるそうです。他にもワークステーションとヘッドマウントディスプレイのお得なセット販売もあるとの事。ぜひチェックしていってくださいね!!
 私の記事は以上になります。いかがでしたでしょうか?パラリアルトーキョーは企業ブースも多く、大変見ごたえのあるワールドだと思います。ぜひ日本HP社さんのブースも皆さん訪れていってくださいね!!それではお付き合いありがとうございました。Vket4、楽しんでいきましょう!!

18.png 2.35MB